水まわり研修について

2000*592
研修名 基礎研修「水まわり」
研修内容 1.使用機材・材料の基礎知識
2.排水栓の修理交換
3.詰まり対応の方法
4.トイレの修理交換方法
5.各種水栓の知識、修理交換方法
6.天井漏水に対しての知識と調査方法 等
7.実技研修と座学研修の両構成となります
日程 ①3月11日(月)~3月18日(月)
②5月8日(水)~15日(水)
③7月3日(水)~10日(水)
④9月6日(金)~13日(金)
各09:30~18:00
※6日間の参加が必要です。
定員 10名程度
受講費用 330,000円/名(税込)
(交通費・宿泊費は各位ご負担ください)
お問合・申込

アクセス・地図

住所:東京都台東区東上野4丁目20-2 トスビル
最寄駅:◆東京メトロ銀座線 / 稲荷町駅 徒歩7分
◆JR山手線 / 上野駅 徒歩8分

《暮らしのお困りごと市場》業種別依頼分布

《暮らしのお困りごと市場》に関する国内市場は14兆円、中でも金額が少額なものについて5兆円と推計。今後、高齢化及び独居化が進むことにより、更なる市場の拡大が見込まれます。
水まわりは、《暮らしのお困りごと市場》の中でも60%程の割合を占めております。
2000*592

収益モデル※下記は月間22日稼働での例となります。

関東:A社 個人事業主 対応案件数・・・月間80件/日3~4件
案件単価・・・約11,000円
月間売上・・・約800,000円
宮城県:B社 個人事業主 対応案件数・・・月間35件/日1~2件
案件単価・・・約9,000円
月間売上・・・約330,000円

申込・お問い合わせフォーム

■個人情報のお取り扱いについて■
この案内は、ジャパンベストレスキューシステム株式会社(以下「当社」といいます。)が、各種トラブル解決サービスの提供にあたりお客様からご提供いただく個人情報の取扱いについてご説明するものです。当社のトラブル解決サービスをご利用するお客様は、必ず本案内をお読みいただき同意のうえご利用ください。
個人情報の利用目的
お客様の個人情報は、以下の目的のために利用し、それ以外の目的で利用することは致しません。

当社事業活動における各種サービスをご提供するため
お客様に対して当社又は当社の業務提携先、業務委託先の各種営業情報及び販促品等をご提供するため
(1)に於ける各種サービスのご提供前又は後に、アンケート、その他事項等、改めてお客様と接触をする必要が発生した際のため
お客様から頂いたご相談・お問合わせ・ご意見・ご要望にお答えするため
ただし、次の場合においては、ご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供することがございます。
・法令に基づく場合
・当社のグループ会社及び提携先企業との間で共同利用を行う場合
個人データの共同利用
当社とグループ会社及び提携先企業との間で、以下のとおり個人データを共同利用することがあります。
個人データの項目
お名前、生年月日、ご住所、電話番号、メールアドレス等のご連絡先、その他当社がお申込時もしくはサービス提供中に、当社がお客様に関して取得するすべての個人情報。ただし、センシティブ情報を除きます。
共同利用するグループ会社
レスキュー損害保険株式会社、ジャパン少額短期保険株式会社、ジャパンワランティサポート株式会社、株式会社アクトコール、株式会社TSUNAGU
個人データ管理責任者:ジャパンベストレスキューシステム株式会社
個人情報の委託
当社では、利用目的を達成するため必要な範囲内で、当社業務提携先や業務委託先が他の企業に委託することがあります。その場合は当社及び業務提携先や業務委託先は当該委託業務の処理に必要な範囲で、個人情報の保護措置を講じた上でお客様の個人情報を委託します。

匿名加工情報の取扱いについて
当社は特定の個人を識別できないように加工した情報であって当該個人情報を復元することができないようにした情報(匿名加工情報)についてお客様のプライバシーを厳重に保護する観点から、情報の取扱いについてガイドラインを策定し、適正に取り扱います。

個人情報の安全管理
当社が取得した個人情報及び特定個人情報ならびに外部からお預かりした個人情報及び特定個人情報は、安全かつ正確に管理し、アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えい等の問題に対して情報セキュリティ対策を実施し、その予防に努めます。

個人情報の記入の任意性
個人情報のご記入は任意です。ただし、必須項目に記入頂けない場合には、サービスが提供できない場合やお問い合わせに回答することができない場合がございます。あらかじめご了承ください。

当社運営Webサイトの個人情報の取扱いについて
当社は、当社運営のWebサイトにおいて「端末情報」「ログ情報」「cookie及び匿名ID」「位置情報」を取得し、以下の目的のために利用致します。

本サービスに関する登録の受付、本人確認、維持、保護及び改善のため
本サービスに関するご案内、お問い合せ等への対応のため
本サービスに関する当社の規約、ポリシー等(以下「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応のため
本サービスに関する規約等の変更などを通知するため
個人を特定できない状態で統計資料として利用するため
当社の個人情報管理責任者(「個人情報保護管理者」) 所属: 管理本部長
連絡先(e‐mail):info@jbr.co.jp

お問い合わせ、訂正・利用停止等
当社は、お客様からの個人情報の開示・訂正・利用停止等のお申し出に対して、当社窓口にて適切かつ迅速に対応いたします。

お問い合わせ窓口
当社は、個人情報の取扱いに関するご意見・ご要望につきまして、適切かつ迅速に対応いたします。
お問い合わせは下記窓口までお申し出ください。

【個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ】
窓口:管理本部管理部総務課 苦情相談窓口担当
連絡先(e‐mail):info@jbr.co.jp

40*26
KAGITUBE
40*26
Instagram
40*26
X(旧Twitter)
40*26
Tiktok